こんにちは、みくとです。
あなたは最近ドキドキしましたか?
正直この記事にたどり着いているということは
久しく恋をしていない方が多いと思います。
今回は好きな人ができない理由や
好きな人がどうしたらできるかを心理学を使ってお話していきます。
目次
あなたが恋愛できない理由

学生の頃はあなたにも好きな人がいたはずです。
なぜ大人に近づくになり、好きな人ができないのでしょう。
初めに心理学の観点から答えをお話します。
あなたが好きな人ができない理由は
「きっかけがない」ことと
「あなたの恋愛においての思考」にあります。
あなたが恋愛ができない理由を
よく知ることで好きな人を作りやすくなります。
1つ1つお話していきます。
好きな人ができない理由①
「きっかけ」がない
人が恋をするときには
【相手のことを多く考える】
【感情の振れ幅】が必要になります。
詳しくはこちら(心理学を用いてお話しています。)
恋の原理、~恋に落ちるとは~【恋愛心理学】
これが恋愛の原理であり、
この要素がなければ人を好きになりません。
つまり、
「きっかけ」がない=感情の振れ幅がないので恋を落ちません。
この感情の振れ幅がないことで、
特定の相手のことを多く考えることもないのです。
「きっかけがない」理由としては下記の理由が当てはまります。
- 職場に男性が多い(女性が多い)
- 職場と家の往復ばかり
- どちらかといえばインドア系
- 異性と触れ合える場がない、新しい出会いがない
- 日常に変化がない。
- 特定の人とよく一緒にいる 等々
自分の中でどうすれば
人間関係の変化ができるか一度考えて見ましょう。
「きっかけ」を作るには

逆の考え方をすることが大事であり、
自分の生活の中で常に変化できる部分を探し行動すればいいのです。
「きかっけ」の作り方考え方をご紹介します。
あなたは街やカフェ、食事等に行ったとき、
「あの人可愛いな(かっこいいな)」と思うことはありませんか?
別にカフェの店員に話しかけてもいいと思いませんか?
これも1つの変化です。
実際にカフェの店員さんとも友達になることはできます。
詳しくはこちら
【実体験】カフェ店員と仲良くなる方法、連絡の貰い方【恋愛心理学】
他にも
- 新しい趣味を見つける
- 久しぶりに中学生、高校生のときの友達に会ってみる
- 職場であまり話したことのない人に話しかけてみる
- 1日1回誰かを褒める
- 髪形をいつもと変えてみる
見た目の変化や人と会う、行動の変化に
焦点をあて自分から積極的に「きっかけ」を作っていきましょう、
好きな人ができない理由②
「あなたの恋愛思考」

あなたはあなたの思考により、
恋愛において制限をしてしまっています。
先ほどの例でいうと、
職場などの所属や今の友達の中から
恋愛相手を選ばなければいけない。
別にそんなことはなく、
カフェでも映画で隣席なった人、
居酒屋で隣席になった人どこにでも恋愛相手になり得る人はいます。
他にも、
あの人は綺麗すぎるから自分には無理だ
逆に性格も知らないであの人は好みではないからない。
などすべて自分に制限をかしています。
フラットに誰にでも恋愛の可能性を持ってください。
一度、異性とご飯に行ってからの判断で全く遅くないですよね。
誰でも構わずいくということではなく、
そういう思考を持つことも好きな人を作るう上では必要なことということです。
「好きだと決めつける」
それでもあなたが好きな人はできずにいるのならば、
すこしでもタイプで気になっている人を
「自分はあの子が好き」と決めつけて下さい。
そうすることで、
相手の言動をより意識し好きになっていきます。
先ほどお話した恋愛の原理
「相手のことを多く考える」という心理も入ってきます。
多く相手のことを考えるとなぜ好きになるのでしょうか。
これは認知的不協和という人間心理学が作用されます。
この心理学はある出来事や事実に合わせるように考え方を変えるというものです。
もっと簡単にいうと
「いつも相手のことを考えている」
=「こんなに考えているということはもしかして相手のことが好きなのかもしれない」
と脳が事象と思考を合わせたがるのです。
つまり、何が言いたいかといえば、
好きだと決めつけることで本当に好きになっていくということです。
好きになれば、あなたはその子に
自分を好きになってもらえるようアプローチをします。
決めつけるという行動は恋愛を加速させることがわかります。
今日の簡単にまとめ
恋愛の原理(人が人を好きになる心理学)
「感情の振れ幅」
「相手のことを多く考えること」が大事
あなたが好きな人ができない理由
「きっかけがない」
「あなたの恋愛においての思考の制限」
好きな人を作るには
・毎日変化を求め行動する
・すべての人は恋愛に入る、その中で気になる人を好きだと決めつける
もっと詳しく好きな人の作り方もこちらでお話しています。
さいごに
恋愛はあなたの人生を豊かにします。
恋愛は人生の活力になります。
人間において最上欲求の自己実現にも大きく作用します。
つまり、
恋愛をすることであなたはもっと魅力的な人になれます。
以上、みくとでした。
恋の原理、~恋に落ちるとは~【恋愛心理学】
【実体験】カフェ店員と仲良くなる方法、連絡の貰い方【恋愛心理学】