こんにちは、みくとです。
あなたは好きな人にどうアプローチしますか?
人間関係の中でも恋愛って難しいですよね。
空回りしてしまうこと、
失敗してしまうことが多々あると思います。
今回は恋愛心理学を使い、
相手の心に突き刺さるテクニックをお話しようと思います。
すべて科学的、心理的に書いているので、
相手があなたのこと意識すること間違いなしです!
目次
【心理学】人を好きになるとは、
人を好きにさせるには、
【感情を揺さぶる】
【相手に自分のことをたくさん考えてもらう】ことが大切です。
これを前提にお話していきます。
好きな人を落とす恋愛心理学

【好きな人を落とす方法①】秘密の共有
秘密を共有することによって、
自分と相手しか知らないことができます。
相手は 『特別扱いされた』 と心理的に思うのです。
ここで大切なのは内容ではなく、
前置きなのです。
「ここだけの話私(俺)・・・」
「○○さん(くん)だけにいうんだけど、実は・・・」
このワードが相手の心を揺さぶります。
共有できる秘密を1つ常に持っておきましょう。
※ここで注意、
誰にもばれたくない秘密は、
本当に信頼できる人しか話さないことをおすすめします。
心理学でカリギュラ効果というものがあります。
これは、ダメと言われるとやりたくなるという人間心理学です。
つまり、
相手の中であなたより友達の方が
仲良い場合、話してしまう可能性もあります。
【好きな人を落とす方法②】自分の弱みの開示

秘密の共有に近いですが、
弱みを話すことで、
相手はあなたのことをより信頼できる人間と判断します。
これは両面提示による効果です。
良い点だけでなく、悪い点も伝えることで信用性が増す効果。
他にも
アンダードック効果という心理学も働きます。
これは不利なものには手を差し伸べたくなるという効果です。
ここで見せる弱みは克服したを言えば、
雰囲気も良く終わることができます。
秘密の共有+弱みを見せる。
を合わせて使うのもいいと思います。
【好きな人を落とす方法③】ギャップを見せる

相手に自分を好きになってもらうには、
【感情を揺さぶる】ことが必要です。
ギャップというのは、
意外性があるため、感情を揺さぶることが可能です。
ギャップの正しい見せ方をお話します。
ただ普段の違う、自分を見せるだけではいけません。
誠実そうな人が、「浮気しまくるんだよね俺」
こんなギャップマイナスでしかないですよね、
ここで言いたいのは、
ギャップには 『意外性+プラスに振れること』 を意識することが大切です。
考え方としては、
まず、相手に自分がどう思われているか考えます。
そして自分の要素から
どこをプラスに逆転させればよいか、行動を考えます。
自分の要素が真面目、冷静、クールだった場合、
この冷静、クールをひっくり返します。
つまり、陽気、笑顔です。
これを不意に行います。
普段、冷静でクールな人が
犬を見たとき、笑顔で可愛がるなども大きなギャップですね。
ギャップとは、【感情を大きく揺さぶる】ため
心理学的にも恋の始まりにもなりやすいのです。
【好きな人を落とす方法④】
ちょっとしたプレゼント

あなたは普段誰かにプレゼントをあげますか?
誕生日など関係なしに、
モテる人はちょっとしたプレゼントをよくします。
プレゼントには、
予期しないときに渡すことで、
【相手の感情を揺さぶる】ことができます。
そして、プレゼントを見るたび、
【あなたがいないときでもあなたのことを考えます。】
前提でお話した2つの点をクリアしています。
いきなり、渡すのはちょっとという人もいますが、
理由をつければ、人は納得する生き物です、
「多く買っちゃったから」
「お菓子好きっていってたから」など
なんでもいいから理由をつけて渡しましょう。
【好きな人を落とす方法⑤】相手を褒める

日常会話の中で、
【相手の感情を揺さぶる】のは難しいです。
しかし、この褒めるという行為は、
簡単に相手の心揺さぶる、刺激なのです。
褒められて嬉しくない人なんてほとんどいません。
人を褒めるという行為は自分も相手も幸せにします。
どちらも幸せになるなら
褒めた方がいいに決まってます。
正しい褒め方や褒めなれていない人はこちらをどうぞ
褒めることは非常に大切なことです。
嬉しさ倍増??正しい褒め方、モテる褒め方#6
褒められない人へ、モテるための褒め方#7
おまけ:一気に信頼してもらう裏テクニック
信頼とは、心の中で思っていても伝わりません。
行動で示す必要があるのです。
簡単でインパクトのある信頼の伝え方をお話します。
それは、
あなたの大切なものを相手に預けることです。
これは一瞬でも構いません。
ちょっと手洗ってくるから、
(お手洗いいってくるから)
『携帯(財布)持ってて』なんていわれたら、どう思いますか?
そんな大切なもの預けてくれるのかと思いますよね。
簡単に信頼を伝えることができます。
是非使ってみてください。
今日のまとめ
【心理学】人に好きになってもらうには
【感情を揺さぶる】
【相手に自分のことをたくさん考えてもらう】
【科学】好きな人を落とす心理学
①秘密の共有
相手と自分の中に特別な関係が生まれる。
②自分の弱みを開示
両面提示によりあなたをより信頼してもらえる
③ギャップを見せる
意外性+プラス振れることを意識、恋の始まりにもなる
④ちょっとしたプレゼント
理由をつけて渡しましょう。
⑤相手を褒める
人間関係において褒めることは大切、相手を幸せな気持ちにする。
一気に信頼してもらうには
あなたの大切なものを相手に預ける。
さいごに
好きな人から好きになってもらえたら幸せですよね。
恋愛心理学や科学をつかって、
好きな人を射抜き落としましょう!
他にも、恋愛心理学について
沢山記事をかいていますので、
よろしけば、どうぞ
以上、みくとでした。