こんにちは、みくとです。
あなたは女性との会話うまくできますか?
男性脳と女性脳と
人間は性別で考え方がかわってきます。
当然、話し方も変えた方が良いです。
今回は女性に好意的な会話の仕方や
心構えを4つお話します。
この4つの極意を使えるようにならば、
あなたも女性からモテる男性になれます。
目次
【女性脳の心理学①】女性脳は共感が大切
女性はわかってほしいと思う生き物です。
つまり、
男性は
【共感するコミュニケーション能力】が大切なのです。
共感のコツとしては、
共感できる話題の中で、
さらに共感できることを自分からも言うということです。
女性脳には言い当てられたいという心理も
あるため、話が盛り上がります。
簡単にいえば、
共感できる話をしっかり深掘りしましょう。
ということです。
そして、
女性のコミュニケーションは「答え」を出すのでなく、
「共感」(認める)を持って受け止めます。
それにより、安心感が生まれます。
論理的な会話ではなく、
感情に着目し、女性を共感していくことを心がけましょう。
【女性脳の心理学②】相手の興味を見抜く

会話からこの人いると楽しいと思ってもらうには
相手の興味のある話を見抜くことも大切です。
正直、
人それぞれ興味はバラバラなので、
難しい部分もあります。
しかし、
事前に考えておくこともできます。
それは、
SNSで発信していることを見ておくことです。
SNSに発信しているということは
少なからず、相手の関心ごとです。
話題に出すことで共感も得られるのでおすすめです。
もう一つ効果的なのが、
【以前、言っていたことを覚えて置き話題に出すこと】です。
女性は、自分の過去に言った言葉を
覚えてくれていると嬉しいものです。
ちゃんとあなたの話を
聞いていたよ、ということが伝わるためです。
【女性脳の心理学③】特別感やサプライズを演出する
男性は一番を好み、女性はオンリーワンを求めます。
女性は「優しい人が好き」といいますよね。
あの「優しい」は、
自分にだけ「優しい」ということを指しています。
特別扱いしてほしいのです。
サプライズというのは、
「あなた一人」のためにやりました。
と伝えることができます。
小さなプレゼントでも、
女性のために用意したレストランでも、
特別感をどんどんだしていきましょう。
【女性脳の心理学④】正しい女性の褒め方
褒めるという行為は、
言った方も言われた方も幸せになれます。
褒めることは
人間関係において非常に大切なことです。
モテる人は褒め上手です。
今回は女性の嬉しさが倍増する褒め方をお話します。
先ほどもお話した通り、女性は特別感が好みます。
つまり、褒め方としては、
「○○さん、だからプレゼントしたんですよ」
「○○さんは、特別○○ですね」
など自分はあなたを特別だと思った。
ということを伝えましょう。

もう一つ効果的な褒め方があります。
それは
「過程」を褒めることです。
男性脳は「結果」、
女性脳は「過程」を褒められることに価値を置きます。
つまり、褒め方としては。
「○○さん、コツコツ頑張ってたの知ってるよ!」
「○○さん、本当に見えないところ努力しててすごいと思う。」
など、結果までのプロセスを褒めましょう。
正しい褒め方はあります。
その他男女で使える褒め方、
嬉しさ倍増??正しい褒め方、モテる褒め方#6
に詳しく書いてあるので是非ご覧下さい。
今日のまとめ
①女性脳は共感が大切。
答えではなく共感でコミュニケーション
②相手の興味を見抜く
SNSや以前言っていたことをチェック
③特別感やサプライズを演出する
女性はオンリーワン、自分だけのサプライズを好む
④正しい女性の褒め方
特別感をだす表現や、頑張ってきた『過程』を褒める。
さいごに
女性脳を使ったコミュニケーション方法をお話しました。
今回は会話に着目してお話しましたが、
もちろん、会話以外の表情やしぐさ、行動も大切です。
私が持てるために、必要なことは、
「笑顔」「誠実さ」「ほめること」だと思っています。
今回お話したことを
実際に使わなければ意味がありません。
是非使ってみてください。
以上、みくとでした。